プロテクションフィルムについて
株式会社共栄では国産プロテクションフィルムメーカーFE TRADE社の取り扱う自動車用プロテクションフィルムブランド UNIGLOBEのメーカーの講習プログラムを修了したスタッフが各種プロテクションフィルムの施工を行っております。
UNIGLOBEのプロテクションフィルムは輝きが非常によく、小キズを自動修復する機能を備えているため長期間、艶が持続します。
施工可能箇所
- 自動車ボディ全体
- ヘッドライト
下記のような傷つきやすい箇所は特におすすめです。

- ドアノブフィルム
- ピラー
- ドアエッジ
- ドアカップ
- ステップ
- リアグラッジ
ボディプロテクションフィルム
UNIGLOBE QUATECT NANO


従来の品質を保ちながら、フィルムを伸縮し際の糊ズレを最大限に軽減することにより、安定した高い施工品質を実現



スキージングにおける施工液のキレがよく、施工時間と液残りを大幅に抑え施工後の光沢感が一層増します。

プロテクションフィルムのしなやかな追従性能により固定しにくい箇所のラップ加工やフィルム折り込み時などスムーズに対応可能です。



ポリウレタン素材を使用したプロテクションフィルムは従来素材の性質上
平滑性に乏しく施工後もヘイズを感じる製品が主流でした。QUATECT NANOは日本製の精密な技術を活かし、これまでにない卓越した透明感と平滑性を実現しています。


ボディへの施工は曲面の連続でフィルムの柔軟性は施工性を向上するための重大な要素となります。
QUATECT NANOは現在主流の海外製品や他社製品と同等の厚みを持ち、専用基材を使用することで他社製品にない柔軟性を有しています。


従来ポリウレタン素材は組織上塗装面などと比較して汚れが固着しやすいという点があります。
QUATECT NANOは表層に特殊なフッ素皮膜を有することで、圧倒的な防汚性を実現します。


QUATECT NANOは表層に特殊なフッ素層を形成することで優れた撥水性を可能にしています。
また、撥水効果は初期だけのものでなく長期かな持続するのも特徴です。他社撥水タイプの製品と比較して大きな優位性が確認されています。
傷を自己修復
プロテクションフィルムの自己修復機能
プロテクションフィルム施工後、傷がついても時間経過や熱を与えることで自己修復し艶が戻ります。
ボディの小傷にフィットし、傷も目立たなくする。
ユニグローブのボディプロテクションフィルムを貼付ける際に接着面がボディの傷にピッタリとフィットするため、車体の小キズや拭き傷などの微細な凸凹であれば傷が目立たちにくくなり上質で滑らかなツヤが現れます。
施工風景
豊富なラインアップ
プロテクションフィルムの種類
![]() | UNIGLOBE PPF PREMIUMUNIGLOBE PPF PREMIUMは、国産による安定した品質と性能を実現し、今まで問題となっていたゴミ噛みや、不安定な糊質などを限りなく低減した高品質なフィルムです。フィルムの不良発生率を0.5 パーセント以下に抑え、安心して施工ができるのに加え、 透明度や光沢度も世界トップレベルに維持し、非常に美しい仕上がりを実現しました。 |
![]() | UNIGLOBE PPF QUATECT NANOQUATECT NANO(キュアテクト ナノ)は表面のフッ素コート層が汚れを寄せつけず、洗車だけでキレイな状態を保ちます。さらにフッ素コート効果で美しい撥水状態を実現致しました。また自己復元機能も付いているので、ちょっとした小傷は自然に目立たなくなります。 |
![]() | UNIGLOBE PPF QUATECTフィルムの品質はスタンダードなUNIGLOBE PPF PREMIUMを継承しつつ、さらにキズを常温で復元させるという付加価値を高めた製品。 |
ヘッドライトプロテクションフィルム
UNIGLOBE HEADLIGHT PROTECTION SYSTEM
ヘッドライトをより艷やかに美しく
劣化しコーティングが剥がれてしまったり黄ばんでしまったヘッドライトは外観上の見た目も然ることながら、光量が減り夜間の視認性が悪くなります。
劣化したコーティング面を磨き処理できれいに削り取ったあとにプロテクションフィルムで施工致します。
UNIGLOBE社製の純国産高品質ペイントプロテクションフィルムを使用。オレンジピール(凸凹感)がなく、滑らかで輝きのあるヘッドライトを実現。

専用基材の調整を行い、卓越した透明感が備わり際立った美しさを実現しています。


追従性能が従来のプロテクションフィルムから向上し固定が困難だったアール部分の加工もお任せください。

従来のプロテクションフィルムより透明度が向上しており、一層美しくシャーアプな輝きをもたらします。



ヘッドライトの黄ばみを作る最大の原因となる紫外線を93.6%*カットします
*:JIS S3107(自動車窓用フィルム)の試験方法による実測値


強靭かつ柔軟性のある150ミクロンのフィルムで走行時の飛び石や砂塵、洗車によるスクラッチなどの物理的ダメージから保護します。


フィルム表面に特殊なフッ素加工を施した撥水防汚機能を持った保護層が汚れを防止


無色で高透明な無黄変ポリウレタンフィルムを使用。
メーカーが行った車検の保安基準による光量試験において、問題なく車検に通る結果を得ています。

施工前

施工後
施工の流れ

車体に傷防止のマスキング

ヘッドライト磨き下処理
(コンパウンド処理)

ヘッドライト磨き、下地作り
(ポリッシャー掛け)

ヘッドライトプロテクションフィルム貼り(曲面)

ヘッドライトフィルム貼り(フロント)

入念な水抜き処理を行い定着

完成
Uniglobe Headlight Protection Systemの特徴
![]() | 長時間ヘッドライトの黄ばみ劣化を防ぐヘッドライトプロテクションフィルムは、黄ばみの原因となる紫外線を約93%カットします。 |
![]() | 飛び石によるダメージを防ぎ傷つけない強靭かつ柔軟性のあるフィルムが、走行時の飛び石や砂塵、洗車によるスクラッチなどのダメージから保護します。 |
![]() | 水垢などの蓄積する汚れを防ぐから輝きが持続フッ素加工を施した撥水防汚機能を持った保護層が水垢などの日常的な汚れを防ぎます。 |
![]() | 貼っていても安心の車検対応ヘッドライト プロテクションシステムは無色で透明度の高い日本製の無黄変ポリウレタンフィルムを使用しています。 |
![]() | 車はもちろん、スクーターや大型バイクまで幅広く対応二輪車、乗用車の車種を選ばずに施工が可能です。 |
UNIGLOBE製ヘッドライトプロテクションフィルム貼付け代行サービス
弊社までヘッドライトを送っていただければ、ユニグローブヘッドライトプロテクションフィルムを貼付けし、ご返送させていただくサービスを行っています。
黄ばんだヘッドライトでもフィルムを貼る際に、ヘッドライト表面の劣化したコーティングを磨き落としますので、透明度・ツヤに優れた状態でご返送いたします。
※代行にかかる往復の送料はお客様負担となります。
※車種によって対応していないものもあります。事前にご連絡お願いします。
次のような方にオススメです。
- ヘッドライトフィルムを貼り付けたいけど近くに取扱店がない
- オークション購入したヘッドライトにプロテクションフィルムを貼り付けたい
- 社外のヘッドライトにプロテクションフィルムを施したい